おはようございます。 金沢のはんこ屋、塩屋です。

今朝の金沢市は久しぶりに雨がふっています。 さっき、資源回収のゴミを捨てに行ったら、自転車が捨ててあるのには驚きました・・・・・

さて、突然ですが 印鑑をお買い求めになる際にちょっと注意して見てほしいのですが、ハンコを捺印する時に、おおよそ人さし指になる箇所に※ヘコミのあるものと、ないものがあるのはご存じでしょうか・・・・・?(※業界ではこれを、アタリとかサグリといいます。)

ちなみに、市販のハンコはだいたいこのヘコミがあると思います。 当然ですが、「ここを上にして捺印して下さいね」 と いう目印です。

ただ、注文する印鑑については、これのあるものと、ないものの両方があります。(※商品によってはヘコミのないものしかございません。)

これは、一つの説として参考にしていただければいいのですが、実印を例にとった場合、皆さんもご存じの通り書面に絶対に捺印をしてはいけないものがあります。

この場合、ヘコミのない印材については、朱肉をつけて書面に捺印する際に、【上になる箇所を確認する動作を要します】 つまり、この時に考えを改めるという意味で、ヘコミのない形状があるようです。

ただ、これでは捺印した時に印影がかたむいてしまいますよね。 小さなシールが貼られているのを見た事はございませんか? あれは、ヘコミのないものに 【ここが上になります】 と いう目印になります。

でも、ヘコミがあってもシールを貼っても、捺印した時は少しはかたむくものです。(真っ直ぐに捺印するのは案外難しいですよね~)

また、お客様によっては、「シールを貼らないで下さい。」 と おっしゃる人もいます。もちろん、このヘコミありなし、は 良いとか悪いという意味ではございません。お客様のお好みでいいと思いますよ~