こんにちは、金沢市のはんこ屋・塩屋です。
1月28日に野々市市立館野小学校で「はんこ彫り体験講座」がありました。
毎回思う事ですが、初めて はんこを彫る生徒さんが多い中みなさん上手なのでとても感心します~(^-^)

最初に ハンコを彫る手順の説明をするから見ててね。

みんなに渡した紙に ハンコの文字が書いてあるから後から確認してね。

ここからは、席について生徒さんに彫ってもらいます。

石の上にハンコの文字をのせる時は必ず裏返しにしてね。

出来た人は一度捺してみるから言ってね。

石を朱肉に付ける時は軽くトントンたたくようにするといいよ。

捺す時には全体に均等に力を入れるといいよ。

きれいに彫れたね! みんな初めてなのに本当に上手やね!

