おはようございます。 金沢のはんこ屋・塩屋です。
今朝は雪模様です。1週間前は大雪で大変でしたので、これ以上は積もらないでほしいです・・・・
さて、昨年 11月27日(水)に白山市立朝日小学校で「はんこ出前講座」がありました。
そばには「鶴来町の昆虫館」があり見晴らしの良い高台にある学校でした~(^^♪

最初にグループに分けて彫刻手順を説明します。
「みんな、今から説明するから見ててね。」

「石を篆刻台にはさむにはこうやるんだよ。」

「紙に書いた文字を石に写す時は必ず裏返しにしてね。」

「文字を白くしたいので、彫刻刀で鉛筆の線を彫っていきます。」
「この時、自分の手を切らないように注意してね。」

「上手に彫れたね。 一度、捺してみようか?」

「ここをこうするともっと良くなるよ!」

「初めてなのにみんな上手やね~ (^^♪ 」

「綺麗に彫れてるね。 これで完成にしようね!」

